問い合わせの前に再度確認
このお問い合わせ窓口は、本WEBサイトの使い方、不具合の問い合わせのみ受け付けております。
授業の内容に関するお問い合わせは、担当の先生にご確認ください。
【ネットワーク環境】
Wi-Fi環境下で再生している場合
YouTubeなどのサイト動画が再生できることを確認ください。安定したWi-Fi環境であることを確認願います。
キャリアネットワーク(LTE/4G/3G他)環境下で再生している場合
契約通信量を超えていないか確認してください。通信制限がかかっていると動画の再生はできません。
【端末環境】
そのほかのアプリは全て停止し、ストレージ容量が逼迫していないか確認してお試しください。(概ね20%程度の容量を空けておいてください。)
【迷惑メール設定をされている方へのお願い】
モバイルのメールアドレス(@docomo.ne.jp、@ezweb.ne.jp、@softbank.ne.jp、@icloud.comなど)を利用している場合は、迷惑メール設定がされていることが多々あります。
その場合お問い合わせいただいてもヘルプデスクからお送りするメールが届きません。
お手数ですが、設定を解除して下さい。もしくは本ドメイン『ed-oc.jp』を受信リストに加えてください。
よくある質問・お問い合わせ
Q1. ログイントップの「JOB」をクリックしても、ログイン画面が表示されない。(固まる、先へ進まない)
A1.以下のブラウザ以外では正しく動作しない場合があります。自分が操作しているブラウザが以下のいずれかであるか確認してください。インストールされていない場合は、インストールしてから再度、試してください。
推奨ブラウザ
- iPhone:Safari, Chrome
- Andorid:Chrome, Firefox
- PC:Chrome, Firefox
Q2. ログインできない。「500エラーがJCFL Open Opportunity Bridgeのサーバーに発生しています。」
A2.画面のリロード(更新)を行うか、再度ログインして下さい。何回かリトライしてもエラーになる場合は、時間をおいてから再度ログインして下さい。それでも改善しない場合は、窓口まで問い合わせて下さい。
Q3. 動画の再生ボタンをクリックしても、動画が再生できない。(固まる、ものすごく遅い)
A3-1.ネットワーク環境、電波状態が悪い場合、動画の再生ができない場合があります。
A3-2.全てのアプリケーションを停止して、端末を再起動すると改善する場合があります。
それでも再生できない場合は、窓口まで問い合わせください。
Q4.iPhone(iOS)でログインはできるが、動画が見れない。
A4.お使いのブラウザが「Safari」であることを確認して、再度再生してください。それでも見れない場合は、App Store から「Chrome」ブラウザをインストールして、動画の再生を試してください。
Q5.問い合わせをしたが、3日経っても連絡(メール)がない。
A5-1.問い合わせた際に入力したメールアドレスに迷惑メール設定がされている場合、返信メールが届きません。 設定を解除していただくか、本ドメイン『ed-oc.jp』を受信リストに加えていただきますようお願いします。
A5-2.問い合わせの際に入力いただいたメールアドレスが間違っている場合、返信メールが届きません。
A5-3.パソコンをご利用の場合、メールソフトの設定により受信できないことがあります。ご利用のメールソフトの受信許可設定が必要です。お手数ですが、メール設定方法のご確認をお願い致します。 また、迷惑メールフォルダー内に自動的に振り分けられるケースもございますので、ご確認ください。
上記、A5-1~3を確認の上、再度お問い合わせをお願いします。
Q6.動画を見たのに学習レポート に反映されない。
A6-1.学習レポートは、リアルタイムに更新されません。視聴記録を一日一回、夜間帯に集計します。そのため翌日にならないと学習レポートへは反映されません。
A6-2.動画を最後まで視聴しないとカウントされません。早送りや、同時に複数再生するとカウントされないので、ご注意ください。
A6-3.ブラウザのキャッシュにより、古い情報が表示される場合があります。翌日になっても反映されない場合は、ブラウザ画面のリロード(更新)ボタンを押してください。
Q7.サイトの不具合や不明点がある場合は、誰に問い合わせをすればよいですか?
A7.以下のお問い合わせボタンをクリックし,必要事項を記入してください。3営業日以内にメールにてヘルプデスク担当から連絡が入ります。
お問い合わせ